
滋賀県のご当地キャラが来港するイベント「県内のご当地キャラと過ごす夏」が現在、観光船・ミシガンが発着する大津港旅客ターミナル(大津市浜大津5)で開催されている。
初日の7月19日には大津市観光キャラクターのおおつ光ルくんが来港。大阪府門真市を拠点に活動するご当地キャラ「ジェイキーとずぼらちゃん」と共にミシガンに乗船する客を見送った。
来港するご当地キャラは毎週変わる。8月2日と9日は高島市の「たかP」、3日は大津市の「ちま吉」、10日・11日はわたSHIGA輝く国スポ・障スポのキャラクター「キャッフィー」「チャッフィー」。16日・17日は長浜市の「ひでよしくん」「三成くん」、23日・24日は米原市の「ホタルン」と甲良町の「ココラちゃん」、最終日の30日・31日は甲賀市の「にんじゃえもん」と信楽町の「ぽんぽこちゃん」が来港。各日とも9時と10時30分、12時30分、14時30分の4回登場する。各回30分程度。
ミシガンの船内では「大津のご当地キャラ」を探す子ども向けのスタンプラリーを行う。船内に「ひこにゃん」パネルも設置する。共に8月31日まで。ミシガンを運航する琵琶湖汽船の森香子さんは「滋賀県内の各エリアにはいろいろなご当地キャラがいるので、触れ合いながら各エリアを知ってもらえたら」と呼びかける。