食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

守山で琵琶湖の生態系や自然について考える秋祭り マーシーさん講演も

守山青年会議所創立55周年記念イベント「守山55秋祭り」か開催される

守山青年会議所創立55周年記念イベント「守山55秋祭り」か開催される

  • 1

  •  

 守山青年会議所創立55周年記念イベント「守山55(ゴーゴー)秋祭り(オータムフェスティバル)」が9月27日、守山市民ホール(守山市三宅町)で開催される。

7月に野洲川で開催されたいかだ下り

[広告]

 参加者が地域の魅力を再発見し、「自分の町にもっと関わりたい」と思ってもらえる機会を創出することが目的。

 オープニングイベントとして立命館守山高校の吹奏楽部が演奏。メインイベントとして、ユーチューブクリエーターのマーシーさんによる「野洲川の環境保全」をテーマとしたトークショーを行う。マーシーさんは琵琶湖などで生物を採集する動画をユーチューブチャンネル「マーシーの獲(と)ったり狩ったり」で配信。登録者数は44万人を超える。生物生態保全や外来種の駆除、ごみ拾いもしている。

 55周年実行委員会の川嶋優志さんは「琵琶湖の生態系や外来種問題についてクイズも交えて分かりやすく話をしてもらう。一人一人ができることは何か、地域の自然と未来を考える機会になれば」と話す。

 全日本いかだサミットin守山も会場内で同時開催する。7月に野洲川で行われた「野洲川冒険大会」でグランプリになったいかだや、全国のいかだ下りについて展示。琵琶湖の在来種も展示する。

 同ホールの第1駐車場では「わくわく縁日広場」として、市内飲食店がキッチンカー4台と飲食ブース14店を出店する。

 開催時間は11時~18時30分。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース