
大津の西教寺(大津市坂本、TEL 077-578-0013)で1月10日、年中行事の一つである「秘伝大根煮」が始まった。
西教寺は明智光秀の菩提寺としても知られる天台真盛宗の総本山で、「秘伝大根煮」は無病息災を祈願する行事として地元の人や観光客に親しまれている。昔から、大根による食中毒が少ないことから、大根煮を食べるとその年は病気にかからないといわれたことに基づいた行事。
料金は、大根煮=800円、大根煮定食=1,300円。定食には大根煮にもち入りきんちゃく・ご飯・汁物・小鉢が付く。料金には拝観料が含まれ、重要文化財に指定されている客殿や小堀遠州の作による庭園などが観覧できる。要予約。2月25日まで。