リリース発行企業:奥伊吹観光株式会社
6月1日 (日)「野外音楽フェスティバル」! 「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」を開催!
【6月1日 (日)「野外音楽フェスティバル」! 「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」を開催!】
大自然の中で、最高の音楽体験を!2025年6月1日(日)滋賀県米原市の大自然に囲まれた初夏のスキー場「グランスノー奥伊吹」(https://www.okuibuki.co.jp/green/)にて、カエルスタジオミュージック主催の野外音楽フェスティバル「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」を開催します。
本イベントでは、「HAN-KUN from 湘南乃風」「RED SPIDER」「GADORO」など「豪華アーティスト9組」が登場。広大な自然を舞台に、熱いライブパフォーマンスを繰り広げます。
家族連れも大歓迎の音楽フェスで、「青空の下で音楽を楽しめるエリア」や、「おいしいキッチンカー」が多数出展する「フードブース」も大充実。前方エリアではじけて楽しんだり、チェア等を持参して後ろでゆっくり観覧しながら楽しんだり、自分の好きなスタイルで音楽をお楽しみいただけます。
初夏のスキー場の大自然と音楽を全身で感じられる「一日限りの野外音楽フェスティバル」を楽しみ、最高の1日をお過ごしください。
昨年までも大盛り上がりを魅せた夏フェス「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」!
「大自然に囲まれたロケーション」の中で音楽を感じる1日!
「迫力の音」を届ける「オリジナルスピーカーのサウンドシステム」
【「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」の4つのおすすめポイント!】
1.豪華アーティストのライブパフォーマンス
レゲエやヒップホップを中心とした人気アーティストが多数出演します。2025年の出演者には、RED SPIDER、HAN-KUN(湘南乃風)、GADORO、KENTY GROSS、APOLLO、NATURAL WEAPON、RAY、KIRA、HISATOMIなどが名を連ねています。彼らの圧巻のライブパフォーマンスは、音楽ファン必見です。
2. 大自然の中で楽しむ開放的なフェス体験
グランスノー奥伊吹は、関西最大級のスキー場であり、夏季には広大なゲレンデが開放され、野外フェスの会場となります。澄んだ空気と美しい山々に囲まれたロケーションで、非日常的な音楽体験が楽しめます。
3. 家族連れにも優しいイベント設計
未就学児は入場無料で、乳幼児の飲食物の持ち込みやベビーカーでの入場も可能です。また、U-18チケットが1,000円とリーズナブルに設定されており、家族での参加もおすすめです。
4. 関西・東海エリアからのアクセスの良さと充実した駐車場
関西・東海エリアのどちらからも近く、会場にはライブエリアと別に、約2,000台収容可能な駐車場が完備されており、車でのアクセスも安心快適です。
「忘れられない初夏の思い出」を作るライブイベント!
【HAN-KUN」from 湘南乃風「RED SPIDER」「GADORO」他、総勢 9 組の「豪華アーティスト」が出演!】
【HAN-KUN」from 湘南乃風「RED SPIDER」「GADORO」他、総勢 9 組の「豪華アーティスト」が出演!】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【HAN-KUN」from 湘南乃風「RED SPIDER」「GADORO」他、総勢 9 組の「豪華アーティスト」が出演!】
出演アーティスト
「HAN-KUN feat 湘南乃風」
「RED SPIDER」
「GADORO」
「RAY」
「APOLLO」
「HISATOMI」
「KENTY GROSS」
「KIRA」
「NATURAL WEAPON」
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます。
【出演アーティストの PICK UP】
昨年までの「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」にも出演して圧巻のパフォーマンスを披露してくれた【HAN-KUN】from 湘南乃風
【HAN-KUN】 from 湘南乃風
高校時代に友人の彼女が車の中でかけたブジュ・バントンの「UNTOLD STORIES」を聞いたことをきっかけにレゲエと出会う。1998年に地元のサウンドシステムに誘われ、初ステージを経験する。同じ頃に新人を集めたダブプレートミックステープに参加した際にRED RICEと出会い、その後当時INFINITY16のSHOCK EYEと若旦那、GOKI(現:GOKIGEN SOUND)とともに湘南乃風を結成すると同時に、インディーズレーベル134LABELを立ち上げた。
湘南乃風としてのメジャーデビュー後も、ソロで多くのコンピレーションアルバムに参加。2008年にアルバム『VOICE MAGICIAN』で正式にソロデビューを果たした。
2010年、音楽、洋服などのライフ・スタイルも提供するべく、自ら新レーベルMAGIC MOMENT RECORDSを立ち上げた。
トレードマークは頭に巻いたターバン。大のサッカー好きで、湘南ベルマーレのファン。「ハンパねぇ!」が口癖。左利き。
「HAN-KUN TV」 YouTube
https://www.youtube.com/user/hankunofficial
「HAN-KUN」 公式HP
https://han-kun.134r.com/
「湘南乃風」 YouTube
https://www.youtube.com/user/134Recordingsch
「湘南乃風」 公式HP
https://www.134r.com/
昨年までの「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」にも出演して圧巻のパフォーマンスを披露した、日本を代表するサウンドマン【RED SPIDER】
【RED SPIDER】
セレクター・MCをJUNIOR (ジュニア)が務める本人のみからなるキャリア20年以上の大阪のレゲエ・サウンドである。現在までに数々の作品をプロデュースすると同時に、強烈なMC、オリジナリティ溢れるダブプレート、サウンドシステムを駆使したダンスを年間100本近くも展開する。ジャマイカ、日本、インディーズマーケット、メジャーフィールドを縦横無尽に駆け巡る独自のスタイルで全国区で活躍。代表作は「爆走エンジェル」、「大爆走エンジェル」その後に続く「逆ギレ・アウチ!!」、「ハナジブー」。このシリーズはセールス面でも好成績をたたき出した自身の看板アイテムでもある。たった一人でオーディエンスと対峙するワンマンダンス「緊急事態」は年々動員数が増えており、’12年には大阪城ホールで単独公演を成功させ、’14年と’16年には大阪野外フェスティバルの激戦区、舞洲にて開催され16,000人以上を集客。RED SPIDER単独での野外イベントを成功させた。’17年には自身2回目となる47都道府県ツアーを成功させ、そのファイナル公演を日本武道館で行い成功させた。毒舌キャラが先行イメージのRED SPIDERだが音楽を生業とする者として作品作りに対する熱い情熱とあの毒舌MCの裏側にあるレゲエへの異常とも言える愛情は徐々にだが日本中に伝わりつつある。
「STILL ROCK CITY (feat. APOLLO, KENTY GROSS & NATURAL WEAPON)」(YouTube)
https://youtu.be/QtlFjlkF7jY
「RED SPIDER」 公式HP
https://www.kaeru-studio.com/artists/RED%20SPIDER
今年の「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」に初出演する、今注目の大人気アーティスト「GADORO」
【GADORO】
宮崎県出身の Rapper。高校 2 年生の時に般若の影響でラップを始め、 以降数々のMCバトルに出場し功績を上げる。テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」に過去に 3度出演、真の日本一のバトル MC を決める大会「KING OF KINGS」では 2016/2017と史上初の 2 連覇を達成。
2017 年 1 月に 1stアルバム『四畳半』をリリース。
初登場ながら iTunes HIPHOP アルバム ・チャート 1 位 / 総合アルバム ・ チャート 4位を記録し、リード曲の「クズ」は葛藤の中で生きる自身の生きざまをさらけ出し数多くの共感を呼び、YouTubeでの MV 再生回数 600 万以上を記録。
同年 11 月には 2ndアルバム『花水木』をリリース。1st アルバム同様ロングセールスを記録しバトル
MC の枠を超えアーティストとしての立ち位置を確立する。
また LIVEも勢力的に行い年間 60 本以上のフェスや CLUB event に出演する。
2019 年 3月には 3rdアルバム『SUIGARA』を日本コロムビアよりリリース。自身初のメジャーアルバムとなり大きな反響を受ける。
そして2020年4月、RAPを始めるきっかとなった般若、同郷の電波少女のハシシをゲストに迎えて4thアルバム『1LDK』をリリースする。どん底から這い上がり舞台が変わった今もなおハングリーかつリアルなGADORO の動向から目が離せない。
「GADORO」 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCvl5xorDEdSN2YWyeOeLf2g
「GADORO」 公式HP
https://www.gadoro.info/
【アーティスト ラインナップ】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【RAY】
ライブ会場であるグランスノー奥伊吹にて冬に「グランスノーラジオ」にも出演して超絶早口の生パフォーマンスを披露してくれた「APOLLO」
【APOLLO】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【HISATOMI】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【KENTY GROSS】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【KIRA】
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
【NATURAL WEAPON】
【キッチンカー出店一覧】
霜降りフランクや牛タン丼など、音楽と一緒に楽しめる「豪華キッチンカーグルメ」が勢ぞろい。
【魅力的なグルメが味わえる「豪華キッチンカー」出店!「総勢十数店舗」が勢揃い!】
今年も「霜降りフランク、かき氷、ローストビーフ丼、ジャークチキンカレー、ヤンニョムチキン、特製ステーキ丼、フレッシュジュース」他…音楽と一緒に楽しめる「豪華キッチンカーグルメ」が勢ぞろい。
今回出店する多くの店舗の中から、好きなメニューを選んで食べられます。
6月1日 (日)「野外音楽フェスティバル」! 「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」を開催!
昨年までも大盛り上がりを魅せた夏フェス「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」!
「総勢 9 組のアーティスト」が「圧巻のライブパフォーマンス」を繰り広げます!
6月1日 (日)「野外音楽フェスティバル」! 「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」を開催!
【開催概要】
イ ベ ント :「ZUMZUM FES inグランスノー奥伊吹」
開 催 日:2025年6月1日 (土)
時 間:開場 13:00 / 開演 15:00 (20:00閉演予定) 駐車場ゲートオープン11:00
会 場:グランスノー奥伊吹(滋賀県米原市甲津原奥伊吹)
一 般 入 場:Sチケ 7500円
一般 3900円
子供(U-18) 1000円
駐 車 券:1台2000円
「チケット購入」はこちらから
・チケットペイ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=55108
・ローチケ https://l-tike.com/search/?keyword=51426
・イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4319800001
「ZUMZUM FES in グランスノー奥伊吹」
詳細は公式サイトへ
カエルスタジオミュージック
https://www.kaeru-studio.com/
グランスノー奥伊吹 イベント情報
https://www.okuibuki.co.jp/green/events/8471/
「グランスノー奥伊吹」
施 設 名 グランスノー奥伊吹
運営会社 奥伊吹観光株式会社
住 所 滋賀県米原市甲津原奥伊吹
電 話 0749-59-0322
【奥伊吹グループ 公式サイト】
グランスノー奥伊吹
https://www.okuibuki.co.jp/
奥伊吹モーターパーク&イベント会場
https://www.okuibuki.co.jp/green/
奥伊吹グループ
https://www.okuibuki.jp/
奥伊吹グループ採用
https://www.okuibuki.jp/recruit/