プレスリリース

【クラブハリエ 水天宮前店】新商品はパズルのようなたまご!?11月1日より店舗限定商品の販売をスタート

リリース発行企業:株式会社クラブハリエ

情報提供:


バームクーヘンを生地に使った「バームクーヘンブラウニー ホワイト」

洋菓子製造販売を行う株式会社クラブハリエ(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役社長:山本 隆夫)は、11月1日よりクラブハリエ 水天宮前店(東京都中央区)にて新商品「バームクーヘンブラウニーホワイト」を販売いたします。
「バームクーヘンブラウニーホワイト」はバームクーヘンを生地に使ったホワイトチョコレートブラウニー。シェフの遊び心でたまごの形に仕上げ、パズルのようにカットしています。愛らしい姿とともに期間限定の味わいをお楽しみください。


バームクーヘンブラウニー ホワイト
しっとりふわふわのバームクーヘンとマカダミアナッツを生地にくわえ、新しい食感に仕上げました。
パズルのようにカットしたのはシェフの遊び心。ころんと丸いたまごが笑顔や楽しさの種となるよう願いをこめて。クラブハリエ 水天宮前店限定の味わいをお楽しみください。


可愛らしい“たまご”をあしらったパッケージ
バームクーヘンブラウニー ホワイト
販売価格:2,538円(税込)
日保ち:10日
販売期間:2025年11月1日~2026年3月下旬



バームクーヘンを楽しむ”クラブハリエ 水天宮前店限定のラインナップ

バームクーヘンロール:販売価格:594円(税込)
バームクーヘンロール
生クリームとカスタードクリームをたっぷり詰めた手のひらサイズのバームクーヘンです。冷やしてもふわふわやわらかいバームクーヘンを作れないかという構想が形になりました。専用のレシピでやわらかい食感に仕上げたバームクーヘンロールは、7月のオープン以来約9,000個を販売。水天宮前店のシンボルとして多くの方に親しまれています。
※日保ち:当日中
※冷蔵販売





バームクーヘンmini 和三盆:2個入 1,242円(税込)~
バームクーヘンmini 和三盆
和三盆糖の繊細でやさしい甘さを活かすため専用のレシピで焼きあげ、和三盆糖のフォンダンで仕上げたバームクーヘンminiです。ほっと一息つくような、どこか懐かしい味わいをお楽しみいただけます。
2個入のパッケージには水天宮のにぎわいを描いた明治時代の石版画を用い、末永いご縁への願いもこめました。

※日保ち:7日




クラブハリエ 水天宮前店
関東初の路面店として2025年7月にオープンしました。木の年輪を活かした店舗デザインには、この地で長く親しまれるよう願いをこめています。店舗限定商品をはじめ、バームクーヘンを中心とした多様なラインナップを取り揃えています。

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7
営業時間:10:00~19:00
定 休 日 :1月1日
アクセス 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口徒歩1分
※駐車場はございません。
お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

◎商品のご予約も承っております
https://clubharie.take-eats.jp/select-shop-info/5175

クラブハリエ 水天宮前店 店舗外観


会社概要
株式会社クラブハリエ
所在地:〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
URL:https://clubharie.jp/
創業:1951年
1951年より滋賀県で洋菓子の製造を開始。ブランドネームの由来はガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」。国内外のコンクールで優勝経験を持つパティシエたちが技術や感性を磨きあい、個性あふれる多彩なお菓子を生み出しています。2015年には和菓子舗たねやとのフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」を滋賀県にオープン。
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/clubharie.1951/
公式X:https://x.com/clubharie1951

<グループ会社>
株式会社たねや
URL:https://taneya.jp/
たねやリリース:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/101884

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース