プレスリリース

幼稚園・保育園・こども園向けのICT教材「天神」、11/21(火)-22(水)に開催される「保育博2023」に出展決定

リリース発行企業:株式会社タオ

情報提供:

幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)、は、2023年11月21日(火)~22日(水)に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される幼稚園・保育園・こども園の商談見本市「保育博2023」(事務局:メッセフランクフルト ジャパン株式会社)に出展します。 会場では、幼稚園・保育園・こども園向けのICT教材「天神」 を展示いたします。


幼稚園・保育園・こども園での教育活動を支援するICT教材としての「天神」


「天神」は、幼児版は0歳から小学校受験レベルまで、小中学生版は全学年の主要教科に対応したICT教材です。幼児版では、小学校での学習の基礎となる5系統61ジャンルをバランスよく学習できる点が評価されています。小中学生向けコンテンツは、主要教科の検定教科書に準拠した学習のしやすさが評価されています。国語の教科書にも準拠している点、1学年1教科から自在に導入内容をカスタマイズできる点は特に好評です。

全国の様々な教育施設の中で1,400教室以上の導入実績があり、5月にはテレビ東京系列「ガイアの夜明け」において、こども園で「天神」を利用する様子が放送され注目を浴びました。
こども園で「天神」を利用する様子
幼稚園・保育園・こども園では、一人ひとりが個別端末を利用する学習スタイルや、モニターを囲んで先生がクイズ形式で出題し園児が楽しく参加するアクティビティスタイル等、多様な形で「天神」が活用されています。

7月に大阪で開催された「保育博ウエスト2023」出展の好評を受けて、東京開催の「保育博2023」に出展決定


厚生労働省が令和3年に発表した「保育を取り巻く状況について」によれば、保育所の利用者数は令和7年(2025年)をピークに減少する見込みとされており、地域によっては既に定員割れや利用者確保への苦戦が生じています。

今後数年で保育施設を取り巻く環境は大きく変わり、保育施設の魅力を高める取り組みが活発化していくことが予想されます。株式会社タオでは、ICT教材「天神」の提供を通じて保育施設での教育活動を支援し、園児の自己実現を支援するため、2023年7月に大阪で開催された「保育博ウエスト2023」に出展しました。当日は、多くの方にお立ち寄りいただき、来場者特典として提供した「天神」無料体験も好評を博しました。これを受け、2023年11月に東京で開催される「保育博2023」への出展を決定しました。
保育博ウエスト2023出展の様子

保育博2023での「天神」出展概要


ブースでは、保育園・こども園向けのICT教材「天神」を展示します。いずれも実機を現地で触って試せる状態でご提供します。また、活用や導入に関する相談にも対応します。


【出展物】
「天神」 幼児版
・特許を取得したカリキュラム自動作成プログラム「ナビ学習」搭載
・0歳から6歳までの5系統61ジャンル、約10,000問
・日本語と英語のフラッシュカードを約700種類2,000枚以上収録


「天神」小学生版
・1~6年生まで国語・算数・理科・社会・生活・英語が検定教科書に準拠
・「レクチャー(動画講義)」でスモールステップ学習
・プリント学習で紙教材としての活用も可能

開催日時


【日時】2023年11月21日(火)~22日(水) 10:00-17:00
【会場】東京都立産業貿易センター浜松町館 (〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1)
【小間番号】5F-D014
【入場料】無料
【申し込み】ウェブサイトでの事前登録制
来場事前登録:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/onlinevisitorregistraion.html

ICT教材「天神」の概要


「天神」はタブレット・パソコンを利用した学習教材で、特長は以下のとおりとなります。

対応学年:乳幼児(0-6歳)、小学校・中学校の全学年
学習範囲:1学期分から3学期分までがいつでも学習可能
対応教科:英語、数学(算数)、国語、理科、社会、生活、知育・育脳
動画講義:5~15分程度のアニメーション授業が見放題(小学生版・中学生版)
反復学習:選択肢のシャッフルに加え、問題そのものが変化
プリント:ほぼ全問の印刷に対応(小学生版・中学生版)
読み上げ:問題文、ヒント、解説等を音声で自動読み上げ(幼児版・小学生版)

問い合わせ先


商品サイト:https://www.tenjin.cc/co/
フリーダイヤル:0120-019-828
メールアドレス:support@tao-st.co.jp
(営業時間)平日 10:00~21:00/土祝 10:00~19:00

会社概要


社名 : 株式会社タオ
設立 : 1992年4月1日
代表者 : 代表取締役社長 黒澤 慶昭
資本金 : 1,000万円
事業内容: 教育ソフト「天神」の企画・開発・販売
所在地 : 〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目9-1 陽だまりビル5階
URL : https://www.tao-st.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
週刊みんなの経済新聞 ハッピーニュースアワー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース