
お申し込みはこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
滋賀県では、県内で半導体、AI、宇宙などの成長分野・関連分野へ新たに挑戦できるよう、リスキリング(学び直し)を支援する人材育成講座をスタートしました。本講座は、未経験の方向けに基礎を学ぶことができる「基礎講座」、さらに大学の研究施設で実機に触れながら専門知識を深める「実践講座」がございます。
講座はすべて参加無料、成長分野に関心のある企業、学生のみなさまにご参加いただけます。
対象:成長分野に関心のある企業
運営:立命館大学 半導体応用研究センター(RISA)
会場:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス防災2F第2会議室
※実践講座は現地参加のみとなります
参加費:無料
回数:8回 10月~1月 ※1回だけの参加も可能
定員:20名
※応募多数の場合は、滋賀県企業を優先する可能性があります
〇プログラム
10月9日(木)14:00~15:30
「半導体産業、特にパワー半導体業界の今後の動向」
立命館大学半導体応用研究センター センター長/教授/RARAフェロー 金子 健太郎氏
--------------------------------------------------------------------
10月24日(金)13:30~15:00
「半導体の結晶成長と極微構造観察」
立命館大学理工学部電気電子工学科半導体材料科学研究室 教授 荒木 努氏
--------------------------------------------------------------------
11月5日(水)13:30~15:00
「月探査機に搭載される観測機器の開発の現場」
立命館大学総合科学技術研究機構 教授 立命館大学宇宙地球探査研究センター長 佐伯 和人氏
--------------------------------------------------------------------
11月19日(水)14:00~15:30
「有機半導体の現状と将来」
大阪公立大学大学院工学研究科 特任教授、大阪府立大学 名誉教授、
立命館大学 半導体応用研究センター学外メンバー 内藤 裕義氏
--------------------------------------------------------------------
12月8日(月)14:00~15:30
「放射光(SR)を用いたX線吸収分光と光電子分光による物質表面の研究・分析」
立命館大学理工学部 教授 今田 真氏
--------------------------------------------------------------------
12月17日(水)13:30~15:30
「未来社会を支える次世代マイクロLEDディスプレイ」
立命館大学総合科学技術研究機構 教授 藤原 康文氏
--------------------------------------------------------------------
1月16日(金)14:00~16:00
「化合物半導体製造装置開発における成膜法とその技術」
立命館大学副学長 三宅 雅人氏
--------------------------------------------------------------------
1月30日(金)14:00~15:30
「新材料による新しい省エネルギー技術の開発」
立命館大学半導体応用研究センター センター長/教授/RARAフェロー 金子 健太郎氏
▼お申し込み方法▼
下記よりお申込みください
お申し込みはこちら
対象:成長分野に関心のある企業、学生のみなさま
運営:株式会社産業タイムズ社
会場:ピアザ淡海・Zoomオンライン
第1回目207会議室、第2回目~第6回目305会議室
※現地・オンラインの両方で参加可能です
参加費:無料
回数:6回 10月~11月 ※1回だけの参加も可能
定員:会場50名 + ライブ配信視聴
※応募多数の場合は、滋賀県企業を優先する可能性があります
〇プログラム
10月9日(木)10:00~11:30
「未経験の方向け半導体の初歩・動作原理」
(株)産業タイムズ社 事業開発部 次長 小峯 未来氏
--------------------------------------------------------------------
10月17日(金)14:30~16:00
「半導体製造工程の基礎 (前工程)」
(株)産業タイムズ社 事業開発部 部長 甕 秀樹氏
--------------------------------------------------------------------
10月31日(金)14:30~16:00
「半導体製造工程の基礎 (後工程)」
(株)産業タイムズ社 事業開発部 部長 甕 秀樹氏
--------------------------------------------------------------------
11月7日(金)14:30~16:00
「車に使われる半導体の基礎」
(株)産業タイムズ社 事業開発部 部長 甕 秀樹氏
--------------------------------------------------------------------
11月14日(金)14:30~16:00
「スマホ・PC・家電に使われている半導体」
(株)産業タイムズ社 代表取締役副社長 津村 明宏氏
--------------------------------------------------------------------
11月21日(金)14:30~16:00
「半導体の将来像 (AI、次世代通信、量子コンピュータ)」
(株)産業タイムズ社 代表取締役副社長 津村 明宏氏
▼お申し込み方法▼
下記よりお申込みください
お申し込みはこちら
★お問い合わせ先★
株式会社産業タイムズ社運営事務局
TEL: 03-5835-5895
Email: shiga@sangyo-times.co.jp
〒101-0032東京都千代田区岩本町1-10-5TMMビル3F