滋賀県長浜市を拠点に活動するZ世代クリエイター集団 Design Jack は、琵琶湖にいないようでいる!? 人々を描くシュールな展示会『びわこにこんなヒトいるよね展 #05』を、2025年10月12日(日)・13日(月)の2日間、滋賀・えきまちテラス長浜で開催します。
今回のメインテーマは、「MBTI(性格タイプ)」で読み解くびわこの住人たち。
琵琶湖に暮らす生きものたちの特徴とMBTIを組み合わせ、人間のようでどこか動物的なキャラクターたちを通して、多様な個性と性格の面白さを描き出します。
会場にはびわこ生きもの×MBTIガチャも設置。16タイプの性格診断をモチーフにしたオリジナルステッカーが手に入る限定企画で、シークレットデザインも登場します。
13日には長浜で「長浜kimono AWARDS」も開催されますので、ぜひ一緒にお楽しみください。
※ガチャは10/12(日)~13(月)11:00-16:00のみの設置となります。
Design Jackとは
長浜発の若手クリエイターチーム 「Design Jack」 は、既存のスペースを“ジャック”=機能転換し、アート・デザイン・テクノロジーを掛け合わせた体験型イベントを企画・実装しています。
そのプロジェクト第5弾として、湖国のユニークな人物像を切り取る企画展 『びわこにこんなヒトいるよね展 #05』 を、2025年10月12日(日)から12月中旬までの期間、JR長浜駅直結の複合施設 「えきまちテラス長浜」 にて開催いたします。
展示物・空間演出・来場導線のすべてをDesign Jackが手掛け、訪れた方に“びわこ文化”をユーモラスに楽しんでいただけるアート空間を創出します。
クリエイティブで社会に“いいね!”を仕掛ける
合言葉は「いいね!」を仕掛ける。「これはダメ」「あれはやっちゃダメ」──。
ルールだらけの社会に、ちょっとした“いいね!”の風を吹かせたい。私たちDesign Jackは、滋賀県長浜市を拠点に活動するZ世代のクリエイター集団です。地元民や移住者、フリーランスや経営者。
出身も働き方も異なる仲間たちが集まり、デザイン・文章・イラスト・動画などそれぞれの得意を持ち寄って、見た人の心が動く“いいね!”を生み出しています。
展示内容
※展示イメージ
長浜市在住のイラストレーター「Kuma / BIG BEAR」によるハロウィンイラスト
長浜市在住のイラストレーターであるKuma / BIG BEARが、今回はハロウィンをテーマにした新作イラストを出展します。独特のタッチで描かれるびわこの住人たちが、どこか不気味で、でも目が離せない「きもかわ」な世界観をつくり出します。
ハロウィンの夜にぴったりな、クセになるビジュアル体験をお楽しみください。
「びわこ生きもの×MBTI」ガチャ
琵琶湖に暮らす生きものとMBTI(性格タイプ)を組み合わせたキャラクターのオリジナルシールが当たる会場限定ガチャです。
ラインナップには、シークレットデザインも含まれます。何が出るかは回してからのお楽しみ。お気に入りが出たら推しの報告もぜひ!
※ガチャガチャは11:00~16:00の時間帯に限ります
びわこの生き物MBTI×日常にいるヒト図鑑
びわこに住む生き物たちがMBTIのキャラクターになっちゃった!?みんなの職場や学校、お家にこんなヒトはいるかな?「あ、これ●●さんだ。」「これ私みたい!」と、つぶやきながら楽しんでご覧ください。図鑑のように並ぶユニークな面々は、思わず立ち止まって見比べたくなるはず!
大人はクスッと、子どもはワクワク。びわこの“人間模様”を軽やかに楽しめる展示です。
開催概要
期間:
2025年10月12日(日)~10/13(月)
※上記期間はガチャ設置期間となり、展示自体は12月中旬まで開催予定です
※ガチャガチャは11:00~16:00の時間帯に限ります
会場:
えきまちテラス長浜 2階アトリウム通路
滋賀県長浜市北船町3-24
入場料:
無料
お問い合わせ
企画運営:DesignJack(デザインジャック)
公式HP:https://crevus.boo.jp/designjack/
Instagram:https://www.instagram.com/designjack.nagahama/
プロジェクトアカウント:https://www.instagram.com/biwacoco.jack/
お問い合わせ:design.jack.nagahama@gmail.com
【メディア関係者の皆様へ】
本展示に関する取材・報道のお問い合わせは、上記の連絡先までお願いいたします。
Z世代が創る、新しいびわこカルチャーをぜひご取材ください!