![2012年「ココクール・マザーレイク・セレクション」(滋賀県が選ぶ滋賀ならではの資源や素材を生かし、滋賀らしい価値観をもつ商品)を受賞した「湖のくに生チーズケーキ」を販売するあゆみ福祉会施設長・寺川登さん](https://images.keizai.biz/biwako-otsu_keizai/headline/1366562092_photo.jpg)
西武大津店(大津市におの浜2)6階催事場で現在、「ジャパン・チル・アウト・イン・ビワコ」が開催されている。
会場では、衣・食・住・音・色をテーマに、滋賀の物産を中心に販売され、ゆかりのあるミュージシャンによるライブ(17時から30分程度)も行う。
展開商品は、ハンドメイド婦人服=「草木染・色束irotaba」、「湖のくに生チーズケーキ」=「工房Chou-Chou(社会福祉法人あゆみ福祉会)」、マクロビランチボックス、滋賀県産小麦のクッキーなど=「菜~sai~」、「よし」を使った「みどりうどん」や「ヨシジェラート」など=よしきりの会、「玄米糀ドリンク」や酢=「淡海酢」などを販売するほか、カラーセラピーや占いも開く。
主催者のK-HARMONY(ケイ・ハーモニー)の関西担当マネージャー・矢木淳史さんは「催しのコンセプトは『涙』。滋賀の物産、びわ湖がもたらす恵みに気づいてもらえるきっかけになれば」と来場を呼び掛ける。
開催時間は10時から18時。今月22日まで。