食べる 見る・遊ぶ

草津でイナズマフードグランプリ 全国のご当地グルメとご当地キャラが集結

来場を呼びかける和田さん

来場を呼びかける和田さん

  • 5

  •  

 「イナズマフードグランプリXL2024in草津」が5月25日・26日、YMITアリーナ(草津市野村3)で開催される。

右から「タボくん」、西川貴教さん、草津市長の橋川渉さん、草津市公認マスコットキャラクターの「たび丸」くん

[広告]

 9月21日・22日に烏丸半島(下物町)で開かれる「イナズマロックフェス」の「前哨イベント」として開催。出店者は昨年の42店から過去最多という60店に増えた。名古屋コーチン入り焼き鳥盛り合わせや、博多もつ焼きそば、熊本和牛あか牛ステーキサンド、十勝ドックなど全国のご当地グルメの店がYMITアリーナの駐車場に出店する。来場者の投票で上位28位に入った店はイナズマロックフェスに出店できる。

 「今年は北海道から沖縄までの全国から出店がある」と実行委員の和田昂樹さん。動員数については、「昨年最多を更新した2日で4万8000人を超えたい」と意気込む。

 食事はメインアリーナ内で食べることができる。メインアリーナのステージではキッズダンスショーのほか、イナズマロックフェス公式キャラクターのタボくんと25体のご当地キャラクターのショーや、FMラジオの公開録音も実施する。

 会場では琵琶湖のヨシや間伐材を使った子ども向けワークショップを開催。「安田式遊具」と木製ブロック「KAPLA(カプラ)」で遊べる「がんばりまめの杜(もり)」やフォレストアドベンチャーのモバイルコースも出店する。

 開催時間は10時~20時30分。入場無料。荒天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース