清掃資材の販売・製造および清掃サービスを提供するリ・プロダクツ株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役:高奥 要輔)が展開する清掃DXをトータルサポートする掃除ロボットレンタルサービス「おそうじレンタル」は、サトフードサービス株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:杉本 貴之)が運営するレストランチェーン「和食さと」の全国197店舗に2025年2月14日(金)までに全店導入されたことをお知らせいたします。
■「おそうじレンタル」導入により実現した「和食さと」の店舗業務DX
「おそうじレンタル」は、掃除ロボットなどを活用し、法人の清掃業務を自動化することで、人手不足解消やコスト削減に貢献する月額レンタルサービスです。全国に197店舗展開するレストランチェーン「和食さと」は本サービスの導入により、開店前の店員による清掃時間を短縮し清掃人員を削減。
サービス面の強化も図ることができました。
- 開店前の清掃時間を1日あたり30分短縮し、業務効率化を実現夜間にロボットが自動で清掃作業を行うことで、安定したクオリティで広い店内の隅々まで清掃した上で、開店前の清掃時間を1日あたり30分短縮、清掃にかかる工数を0.5人時減らすことができ、業務効率化を実現いたしました。
- 清掃を効率化できた分、従業員は他の業務に集中してサービス面を強化清掃時間が短縮された分、従業員は他の業務に集中できるようになり、お客様を迎える準備やピークタイムの増員を実現し、お客様をお待たせしないというサービス面の強化を図ることができました。
■導入の背景
飲食業界の人手不足は深刻化しており、清掃やお客様サービスに充てる時間を十分に持てない状況に陥っているケースがあります。店舗内の清掃は顧客満足度を維持するために不可欠ではあるものの、人手不足によりその質が低下するリスクが高まっています。清掃のDXにより人員とコストを削減できれば、人員を清掃以外のサービスに充て、お客様へのサービスの質向上を実現することが可能となります。
店舗業務のDX化を進める「和食さと」では、数年前から掃除ロボット導入の検討・実験を重ねてきましたが、ファミリーレストランという広いフロア域を漏れなく清掃することや、清掃状態の仕上がりに課題があり導入までには至りませんでした。
そこで、掃除ロボットのWi-Fi設定からマッピングなど充実で手厚いサポートに好評のある「おそうじレンタル」を検討いただき、導入直後から安定した稼働や想像を超える清掃効果を実感いただけました。
飲食店では油や食べこぼしなど、汚れやすい床のクレンリネス(清潔)が必要ですが、モップがけ・掃除機の役割を一貫して担う掃除ロボットは、クレンリネスを保ちながら省人化と効率化を実現する有効な手段の一つとして貢献しています。
広いフロア域の「和食さと」においても適切なマッピングにより、掃除ロボットは人手不足を補い、効率的で徹底した清掃作業を実現します。月額利用料には、ロボット操作のサポートに加え代替品への交換、消耗品の定期配送費用も含まれているため、初期投資を抑えながら、安定した清掃品質を長期的に維持できます。人件費の削減にもつながり、コストパフォーマンスの高さから多くの企業様にご好評いただいております。
「おそうじレンタル」は、今後のさらなる成長を目指し、清掃作業の効率化を大きな課題として抱えている全国の飲食チェーン店への販路拡大とDX化の促進を図ってまいります。
■導入製品
ロボット掃除機 Eufy X10 Pro Omni(アンカージャパン)
ゴミの収集からモップ洗浄・乾燥まで全自動で完結するオールインワンモデル。
ロボット本体に蓄積されたゴミを捨てる作業やモップ洗い・乾燥に加え、ブラシの毛がらみを除去する機能が付属し、メンテナンスの手間を最小限に。ストレスフリーな床掃除を実現します。複雑な間取りのフロアでも、独自システムにより漏れなく掃除可能。
■「おそうじレンタル」について
「おそうじレンタル」とは、ロボット本来の機能を最大限活かして企業の清掃DXをトータルサポートする月額レンタルサービスです。清掃会社の視点から、お掃除ロボットの選定および初期設定・操作方法を、導入前から導入後まで支援しています。オンラインで全国各地の施設に遠隔サポートを行い、清掃の省人化、ひいては業務の効率化を支援・実現しています。現在、全国で月2,000台以上の導入実績を持ちます。
サービスサイト:https://www.re-products.co.jp/pikapika_pro.html
■「和食さと」について
サトフードサービス株式会社が運営する「和食さと」は、みなさまの団らんの時間を「より楽しく、ちょっと特別に笑顔で過ごしていただきたい」という思いをコンセプトにした 和食ファミリーレストランです。手ごろな価格で本物の和食を楽しんでいただく様に、産地・仕入先の新規開拓、安定した提供品質が保てるメニュー開発やオペレーション設計による生産性向上に日々努めています。「しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼肉」が食べ放題の「さとしゃぶ・さとすき・さと式焼肉」や、季節感たっぷりの御膳がメインの「フェアメニュー」、丼・麺類からお子様用メニューまで、幅広いお客様に満足していただける品揃えが自慢のレストランです。
和食さとオフィシャルHP https://sato-res.com/sato/
和食さと公式インスタグラム https://www.instagram.com/wasyoku_sato
和食さと公式X https://x.com/washoku_sato_PR
和食さと公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcHaunHAlQ-sCGH5dEK8hyg
■サトフードサービス株式会社 会社概要
代表者:代表取締役執行役員社長 杉本 貴之
本社 :大阪市中央区安土町2丁目3番13号 大阪国際ビルディング30階
設立 :2017年4月11日
URL :https://sato-res.com/about/
■リ・プロダクツ株式会社 会社概要
1973年の創業時より清掃サービス受託・清掃用品の販売/製造メンテナンスなど、清掃資材と清掃サービスの両方を提供。主要取引先にはニデック株式会社の他、ショッピングセンターやオフィスビル、スーパー・各種量販店などの小売店など。アナログな清掃業界に革命を起こすべく、2008年には独自の清掃ITシステムで特許を取得しました。2018年より、「おそうじレンタル」事業をスタートし、「決まった業者に頼む」「自分でやる」の2つしかなかった清掃の選択肢を広げ、“新しい選択肢”を提案すべく、サービスを展開しています。
代表者:代表取締役社長 高奥 要輔
本社 :滋賀県大津市浜町1番6号
設立 :1973年7月
URL :https://www.re-products.co.jp/