「自費出版ライブラリー 考耕行(こうこうこう)」で開催されたトークセッションの様子
今回のトークセッションでは、明治・大正期に国際的な交流を持った祖父を題材に執筆した3人の著者が登壇しました。それぞれ執筆の経緯や出版を通じた地域文化の発信、個人出版の可能性などを語りました。来館者からは「自分の思いを形にできる場が身近にあるのはうれしい」、「執筆の背景が興味深いと感じた著者の本を購入した」といった声も聞かれました。
自費出版経験者によるトークセッション
考耕行は、有限会社ウエストが2025年10月1日にヴォーリズみらいビレッジ(旧近江兄弟社小学校)内に設置・運営を開始した自費出版専門ライブラリーです。NPO法人日本自費出版ネットワークが所蔵する約1万5000冊の自費出版作品を展示しています。
書店には並ばない自費出版の本を展示
今後は、自費出版を考える個人や企業、団体が気軽に相談できる場として、出版相談会などの開催も予定しています。考耕行を通じて、地域における新しい出版文化の交流をさらに広げていきます。
「ここでしかない出会い」が期待できるライブラリー
一部の蔵書はキャッシュレスで購入可能
考耕行は、無料で入館でき、蔵書は館内で自由に閲覧できます。開館時間は10時~17時です。インスタグラムで開館日カレンダーを公開しており、入館申し込みを受け付けています。
ヴォーリズみらいビレッジ(旧近江兄弟社小学校)
■自費出版ライブラリー「考耕行(こうこうこう)」
住所:〒523-0817 滋賀県近江八幡市浅小井町699
ヴォーリズみらいビレッジ内
公式サイトはこちら
Instagramはこちら
■運営会社 有限会社ウエスト
住所:〒523-0898 滋賀県近江八幡市鷹飼町南一丁目3-11
TEL:0748-43-0155
FAX:0748-43-0156
公式サイトはこちら
【ウエストについて】
1989年創業。広告・ポスター・パンフレット・ダイレクトメール・会社案内・広報誌などの企画制作、ホームページ企画制作・運営・管理、動画編集、DVD制作、屋内外サイン・ネオン・ディスプレイ・アクリル加工・店舗内装などの企画制作、イベント企画・開催・運営。
2022年より「ヴォーリズみらいビレッジ」(旧近江兄弟社小学校)の一部を借り受け、子育て世代向けイベント企画事業「つながルーム」を運営。2025年4月に「貸し棚こども書店ほんなら」、10月に「自費出版ライブラリー 考耕行」を展開。