プレスリリース

キオスク端末メーカーが相次ぎ撤退する中、新たなリプレース先として「ARUNAS AES-VKTシリーズ」特設サイトを公開

リリース発行企業:株式会社暁電機製作所

情報提供:




株式会社暁電機製作所(本社:滋賀県草津市山寺町281番地1、代表取締役社長:杉山 正人)は、キオスク端末市場における新製品「ARUNAS AES-VKTシリーズ」の特設サイトを公開しました。本製品は、既存のキオスク端末メーカーの市場撤退などにより、リプレース先を探している企業向けに開発された汎用キオスク端末です。URL:https://arunas.co.jp/sol/kiosk
業界背景と「ARUNAS AES-VKTシリーズ」開発の経緯
近年、情報端末の主流はスマートフォンへ移行しつつあるものの、チケット・証明書発行、電子マネーチャージ、施設案内など、物理的なサービスを必要とする場面ではキオスク端末の需要が依然として根強く存在しています。しかしながら、大手メーカーの撤退などにより、既存のキオスク端末を利用する企業がリプレース先を見つけるのが困難な状況が続いています。
この市場課題を受け、暁電機製作所では、これまで培ってきた電子マネーチャージ機や自動精算機の技術を活かし、多様な業種で活用できる汎用キオスク端末「ARUNAS AES-VKTシリーズ」を開発しました。
「ARUNAS AES-VKTシリーズ」の特長
1. 既存端末のハードウェア機能を踏襲
標準オプション化されたデバイスを組み合わせることで、多様なニーズに対応可能。利用用途に応じて卓上ユニット単体またはスタンドユニットを結合したタイプを選択できます。
2. 移行開発コストを抑制
アプリケーション開発プラットフォーム「ARUNAS KIOSK Platform」を活用し、既存のキオスク端末で実装したアプリケーションのAPIを書き換えるだけで移行可能。開発支援サービスも提供し、導入をサポートします。
3. カスタムデザイン対応
筐体の正面・側面のカラー変更やロゴ印字など、ブランドイメージに合わせたデザインが可能です。
4. 全国対応の保守サポート
「ARUNAS 端末管理サービス」や「全国オンサイト保守サービス」により、異常検知から迅速な復旧対応まで一元管理します。
想定導入先と用途
「ARUNAS AES-VKTシリーズ」は、以下のようなシーンでの導入が想定されています。
- ポイントサービス・クーポン発行(百貨店、スーパー、家電量販店 など)
- 情報検索(図書館の蔵書検索、求人情報検索 など)
- セルフ受付(病院、ホテル、企業・施設窓口 など)
- チケット予約・発券(映画館、鉄道、テーマパーク など)
- 情報配信・案内(ショッピングモール、道の駅、自治体 など)
- 証明書発行(市役所、役場、大学 など)
- 電子マネーチャージ(電子マネー受付端末 など)

特設サイトについて
特設サイトURL:https://arunas.co.jp/sol/kiosk
今回公開された特設サイトでは、製品の詳細情報を掲載するとともに、搭載可能なデバイスをシミュレーションできるツールを提供。さらに、導入事例として「バジェット・レンタカー」での活用例を紹介しています。



今後の展開
今後も暁電機製作所は、変化する市場ニーズに対応しながら、キオスク端末の技術革新と利便性向上に取り組んでまいります。

株式会社暁電機製作所について






暁電機製作所は、創業55年以上の歴史を持つ製造メーカーであり、電子マネーチャージ機や自動精算機、自動外貨両替機などの現金を扱う機器を手掛けています。「ARUNAS」ブランドのもと、品質と信頼性の高い製品を提供し、社会の利便性向上に貢献しています。

- 本社・工場:滋賀県草津市山寺町281番地1
- 代表取締役社長:杉山 正人
- 事業内容:マイクロエレクトロニクス・マイクロコンピュータを応用した各種システム、及びシステムの機器の企画から開発、設計、生産、販売
- 設立:1969年5月1日
- 公式サイト:https://arunas.co.jp

お問い合わせ先
株式会社暁電機製作所
- 広報担当:佐藤 奈々恵
- 電話番号:077-563-6161
- メールアドレス:info@arunas.co.jp
- お問い合わせフォーム:https://arunas.co.jp/contact

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース