0
米ホワイトハウスがメキシコ湾を「アメリカ湾」に改称しないAP通信の取材を拒否した問題を巡り、レビット大統領報道官は12日の記者会見で「報道機関がうそを流していると感じたら、その責任を取らせる」と述べた 【AFP時事】
大津市在住の中学3年生・清水さら選手が2月13日、中国のハルビンで行なわれた冬季アジア大会スノーボード女子ハーフパイプで優勝した。
小麦粉を使わないワッフルを提供するカフェ「lapluie waffle&cafe(ラ・プリュイ ワッフル アンド カフェ)」(大津市栄町)が1月30日、石山商店街内にオープンした。
滋賀県立琵琶湖博物館(草津市下物町)の累計来館者が2月12日、1300万人を突破した。
おむすびと豚汁、漬物などを提供するブースが出店する屋外イベント「おおつむすびマルシェ おむすびと、」が2月16日、JR大津駅前ひろば(大津市春日町)で開催される。
琵琶湖の魚と滋賀県産農産物を使った「びわ湖魚グルメ」新メニューの提供が2月1日、びわ湖プリンスホテル(大津市におの浜4)や近江懐石清元(雄琴6)など県内45施設で始まった。
スノーボード女子ハーフパイプで五輪出場を目指す清水選手(写真提供=清水さら後援会)
日伊のコメディアンが対談