見る・遊ぶ 暮らす・働く

滋賀レイクス草津市長表敬訪問 草津市出身森山選手「地元で活躍を」

(写真左から)柏倉選手、上原会長、橋川市長、釜渕社長、森山選手

(写真左から)柏倉選手、上原会長、橋川市長、釜渕社長、森山選手

  • 10

  •  

 Bリーグ1部の滋賀レイクスが11月10日、橋川渉草津市長を表敬訪問した。

滋賀レイクスのTシャツをプレゼントする柏倉選手

[広告]

 滋賀レイクス会長の上原仁さん、社長の釜渕俊彦さん、キャプテンの柏倉哲平選手、草津市出身の森山修斗(なおと)選手が訪問し、11月26日・27日にYMITアリーナ(草津市野村)でBリーグ第7節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦を開催することを報告した。YMITアリーナでの試合開催は今シーズン初。

 上原さんは「新しいチームのケミストリー(チームワーク)も仕上がってきた。草津でリスタートを切りたい。昨シーズン、地元出身の森山選手がコートに入ると拍手が起こり、郷土の素晴らしさを感じた」と報告した。柏倉選手は「YMITアリーナはブースターとの距離が近く、よりパワーをもらえるやりやすい場所」と話した。

 橋川市長の「キャプテンとして心がけていることは何か」という質問に柏倉選手が「チームメートに目を配ること。調子の良しあしを見ることや、コミュニケーションを取ることを心がけている」と答えると、橋川市長が「私も心がけないと」と話し笑いを誘う場面も。

 森山選手は草津市立玉川中学校でバスケットを始め、滋賀レイクス(当時は滋賀レイクスターズ)の試合を観戦していた。森山選手は「生まれ育った場所でプレーすることに思い入れがある。自分が中学時代に選手に憧れたように、皆が憧れてくれる活躍をしたい」と話した。

 滋賀は、イヴァン・ブバ選手が全治12週間程度の負傷で長期離脱し、さらにジェイコブ・ワイリー選手が家庭の事情で契約解除をしたことから、短期契約でデイビッド・ドブラス選手、テレンス・キング選手がチームに加入した。

 柏倉選手は「9試合終わって、思うような結果ではないが、試合のない期間にチームとして何をやるべきか、もう一度確認している。この期間で個々の良さを引き出せるようになっていると思う。今シーズン、ホーム試合に多くのブースターが駆け付けて後押ししてくれているので、その気持ちに応えたい。少しメンバーが変わって、新鮮な気持ちで試合に臨み、勝利を届けられるようにしたい」と話した。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース