見る・遊ぶ 学ぶ・知る

「江州音頭の魅力」配信 「よいとよいやまっか どっこいさのせ」に込められた意味

祭りで披露された「江州音頭」

祭りで披露された「江州音頭」

  • 10

  •  

 「“江州(ごうしゅう)音頭の魅力とびわ湖大津”オンライン配信」が2月16日に配信される。

滋賀県発祥で近畿地方の祭りで用いられる「江州音頭」

[広告]

 配信では、滋賀県が発祥で近畿地方の盆踊りに用いられる「江州音頭」の踊りの概要や歴史、振り付けや「そりゃ、よいと、よいや、まっか どっこいさのせ」の掛け声に込められた意味、どのようにして広まったかなどを大津江州音頭保存会会長の松本円敦さんが説明する。松本さんと「びわ湖大津ビワコイ祭り」実行委員会の山元智寛さん、京阪ホールディングスの岡田洋さんによる特別対談も行われる。

 「びわ湖大津ビワコイ祭り」は、2016(平成28)年から2019(平成31)年まで開催された「びわ湖大津マザレ祭り」に代わる新たな夏祭りとして2020年から開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響を受け2年連続で中止となり、今年夏に初開催を目指している。

 「びわ湖大津ビワコイ祭り」事務局の清水健司さんは「江州音頭の魅力を広めたいという思いと、まだ一度も開催できていないビワコイ祭りについて発信したいとの思いでオンライン配信を決めた。江州音頭とビワコイ祭りを知ってもらえれば」と話す。

 配信時間は18時30分~20時。アートエリアB1ウェブサイトで配信。視聴無料、申し込み不要。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース