![フェスティバルのトリを飾る、ヴァイオリニスト西川茉利奈さん(写真提供;しがきん経済文化センター)](https://images.keizai.biz/biwako-otsu_keizai/headline/1364279639_photo.jpg)
今年で3回目となる「びわ湖・アートフェスティバル2013」が3月30日、びわ湖ホール(大津市打出浜15)で開催される。会場では一日中、滋賀県ゆかりのアーティストによる音楽やダンス、作品展などを展開する。
アート・フリーマーケットでは39店が出店、フードショップ5店も並び、イベントを盛り上げる(開催チラシ)
ジュニアオーケストラと高校の合唱部・音楽部、びわ湖ホール声楽アンサンブルのコラボをはじめ、子どもたちのマーチング、ブレークダンス世界チャンピオン・群青さん(長浜市出身)プロデュースによるダンスパフォーマンスが行われるほか、音楽アカデミー「びわこミュージックハーベスト」によるパーカッションや、びわ湖ホール恒例のロビーコンサートも開催。栗東少年少女合唱団、京阪電車石坂線「石坂青春号」と声楽アンサンブルのコラボも予定するほか、大津市文化奨励賞最年少受賞・木下洸希(こうき)くん(13歳)はジャグリングを披露する。
リサイタルとして、公募の菅井麻友子さん(長浜市出身)によるピアノ、2012年滋賀県次世代文化賞受賞・西川茉利奈さん(高島市出身)によるヴァイオリン演奏がトリを飾る。西川さんは、4歳からヴァイオリンを始め、東京芸術大学付属音楽高校、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。同大大学院音楽研究科修士課程を修了。ドイツ国立ベルリン芸術大学に留学し、昨年、同大ディプロマ課程を首席で卒業した。ポーランド・ウッジ国際コンクール第3位(2位なし)。「通常120分のところを60分にした聴き応えのある3プログラムを演奏する。留学から帰国後、初の地元公演となるため、その成果を音にしたい」と爽やかに語る。
アートギャラリーとして、同年同賞受賞の日本画家・北川安希子さん(大津市出身)、高等学校文化連盟加盟校、成安造形大学の学生による作品展も開催。雑貨やアクセサリーなどを展示販売するアート・フリーマーケットでは39店が出店、フードショップ5店も並び、イベントを盛り上げる。
スケジュールや料金など詳細は、びわ湖ホール、しがきん経済文化センターのホームページで確認できる。チケットは、びわ湖ホールチケットセンター(TEL 077-523-7136)、しがぎん経済文化センター(TEL 077-526-0011)で販売。