食べる 見る・遊ぶ

石山寺で梅の花見て梅味わう「梅つくし」 今年の見頃は3月上旬

約100点の盆梅が次々と見頃を迎える

約100点の盆梅が次々と見頃を迎える

  • 32

  •  

 石山寺(大津市石山寺1)の梅の開花に合わせて現在、近隣店舗で梅を使ったメニューを提供する「梅つくし」が実施されている。

「HOTORI CAFE」の「梅つくし限定カフェプレート」(関連画像)

[広告]

 石山寺には3つの梅園があり、紅梅や白梅、しだれ梅など約40種、約400本の梅の木が植えられている。「梅つくし」期間中は、境内で100点の盆梅を展示する。

 2017年より「梅のおもてなし」として近隣店舗で梅を使ったメニューの提供を開始。今年は13店舗で「梅おろしそば」や「びわ湖産アユの梅煮」などを提供する。

 「志じみ釜飯 湖舟(こしゅう)」では「ふなずし梅茶漬け」(1,080円)を提供。滋賀県の伝統食「ふなずし」と自家製の梅干しを釜炊きご飯の上にのせ、かつおだしをかけて食べる。店長の井上貫太さんは「『ふなずし』そのものよりお茶漬けのほうが食べやすい。梅干しと一緒に気軽に食べてほしい」と話す。

 「HOTORI CAFE(ホトリカフェ)」は「パンナコッタ梅ジュレのせ」「抹茶のブラウニー」など6種類のデザートが味わえる「梅つくし限定カフェプレート」(800円)を提供する。オーナーの中野智治さんは「パンナコッタには『加賀梅酒』をジュレにしたものをのせ、梅の香りを楽しめるようにした。石山寺で梅を観賞した後は、瀬田川が見えるカフェでほっこりのんびりしてほしい」と話す。

 石山観光協会の担当者は「今年は冬が寒かったので、梅の開花が遅くなり、2月23日に咲き始めた。見頃は3月上旬」と予想する。

 「梅つくし」は3月18日まで。石山寺の参拝時間は8時~16時。入山料は中学生以上=600円、小学生=250円。問い合わせは同観光協会(TEL 077-537-1105)まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース